牛乳と小麦の摂取量を増やした話

アレルギー

こんばんわ!元保育士ママの愛依です。

今回は三男の小麦と牛乳の負荷試験をした(それぞれ別日に)ことについてお伝えしていきたいと思います。厳密にいうと…小麦は引っかかってしまい、倍量にはできなかったのですがね…。

あと余談になりますが、近所の方のお孫さんもアレルギーがあり(卵・乳・小麦)、フルーツばかり食べさせたらフルーツもアレルギーになったという話を聞いて、それも先生に確認してきましたので、その話も少しご紹介しますね。

小麦の負荷試験(食パン1/16→1/8 パンの耳なし)

9月に食パン(耳なし)を1/16→1/8に増やすため、事前に家で切って病院に持っていきました(いつも食材は自分で用意して持っていくスタイルです)。

問診では、この暑さの中肌がすこぶる綺麗なのと、風邪症状が全くなくベストコンディションで挑めるよ!とお褒め頂きました!!

負荷試験は特に問題なく1/8を全部食べ(イチゴジャムつき。笑)、待合室で次男と喧嘩をしつつも、家から持ってきたオモチャで遊んでいました。

30分経過し、看護師さんが見に来て、肌や顔周りを確認。特に異常はなし。しかし…摂取して45分程経った頃でしょうか。ちょこちょこ咳をするようになりました。今のところ発疹はなし。1時間経過したところで、看護師さんが確認に来たので、咳が出ていることを伝えました。その後、咳はひどくなることはなく、30分ほどで治まり、1時間半後の診察でもゼーゼーはしてないと言われましたが、1/8にするのは厳しいから、耳付きの1/16にしよう!ということになりました!!

あまり増量というほどの量ではないですが、素麺1本で目をぶっくり腫らしていた頃に比べたら、すごい進歩です!!めげずに頑張ろうと思います。

牛乳の負荷試験(1ml→1.5ml)

そして本当に最近、10月に牛乳の負荷試験を受けてきました。

問診では、最近よだれがすごくて、毎日のように朝昼晩と食後に顔を洗って薬を塗ってもよくならない話をすると、ステロイドをずっと塗っていると、ステロイド酒さになるから薬を変えよう!と亜鉛華軟膏という薬を提案して下さいました。オリーブオイルで落とさないと落ちないから、とオリーブオイルも一緒に処方してくれましたが、最初の15分で跡形もなくヨダレに流されて消えました。笑

さて、本題の牛乳ですが、これはシリンジを使って、しっかりと測って飲ませます。30分、1時間、1時間半…とその間、次男とお散歩ごっこをしたり走ったりしていましたが特に変化なく、無事に増量することができました!!嬉しい!!

次回は11月下旬に、また牛乳の負荷試験を受ける予定なので、そのころにまた結果をご報告しますね。

バナナは毎日食べるとアレルギーになるの?

最初にもお話していますが、近所の方のお孫さんの話…。「バナナを毎日食べるとアレルギーになる」なんて話もきいたことがあったし、実際にうちも結構な頻度でバナナを食べているので、気になって聞いてみました。

結論…

毎日食べたからと言って、アレルギーになるということはない

そうです。

ただ、毎日食べることによって肌に付着する数や回数が増えるのは確かなこと。そこで、肌のバリア機能が低下してカサカサしたり炎症が起こっているところに付着することで、肌から体内に入り、抗体を作ってアレルギーになることはある。とは仰っていたので、あながち間違いでもないようです。気をつけねば…。バナナに限った話ではないということですね。

アレルギーの子はただでさえ食べられるものが少ないので、これ以上増えないように気を付けていきたいですね。うちの子は今口のまわりが荒れているので特に気をつけなくちゃ…。

いかがでしたか?私の実体験が、誰かの参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました