乳アレルギー 発覚~現在の状況

アレルギー

こんばんわ!元保育士ママの愛依です。

今回は、乳アレルギーのこれまでの状況についてお伝えしていきたいと思います。

誰かの役に立てれば幸いです^^

乳アレルギーの発覚

まず初めに、なぜ乳アレルギーが分かったのか?を書いていきます。

理由は、

小麦アレルギーを発症した際に、離乳食を進めるにあたって怖さがあったため

再度アレルギー検査をしてもらい、その結果が陽性だったから です。

乳は最初反応がなく、帰り際に出たため小麦と卵に比べて軽めかも、と話をしていました。

負荷試験で離乳食用のスプーン半さじ、1さじが特に問題なく食べられたため

2さじ食べることになりました。

乳アレルギーの発症

家で1日おきに、離乳食用のスプーン2さじを食べるようになった頃から、時々目の上が

赤く腫れる症状が出るようになり、病院を受診した際に

ザイザルシロップ(抗アレルギー剤)を毎日朝・晩飲むようにしましょう

という話になり(まぶたが腫れ、薬を飲ませる機会が増えたため)定期的に内服をしてから

食べさせるようになりました。

この頃はまだヨーグルトを食べていました(3つで100円・4つで100円のもの)。

ある日、ヨーグルトを食べた後にハイハイの追いかけっこをしていました。

(当時はその遊びが好きでよく追いかけっこで遊んでいました)

しばらくすると頭や耳を掻く仕草をするようになり、見ると発疹が。

身体を見るとお腹、背中、足にもバーッと全体的に発疹が出ていて、すでに朝の薬を服用

していたので病院に電話をすると、もう一度飲ませるように指示されました。

もう一度飲ませて30分後、発疹が減る様子もなく、掻く姿も変わらないため

急遽受診をすることになりました。

運動をすると症状が出やすくなること、今後歩くようになりさらに運動量が増えると危険だ

ということになり、牛乳を0.2mlに減らすことになりました。

折角ここまで進められたのに…、とショックでしたが、子どもの命には代えられません。

この量になってから、症状がでるかどうか…と毎日ヒヤヒヤして過ごしていたので

安心する気持ちもありました。

現在の乳アレルギーの状況

負荷試験を順調にクリアしていき、今は牛乳を0.8ml、シリンジで測って

なるべく毎日飲ませるようにしています。

最近は歩くようになり、さらに活発になりましたが、今のところ症状は出ていません。

このまま順調に進んでくれれば…と願っています。

余談…なぜヨーグルトから牛乳に変えたのか?

最初はヨーグルトを食べさせていましたが、途中から牛乳へ切り替えました。

理由は…

ヨーグルトの種類によってタンパク質の含まれている量に差がある からです。

先に述べていましたが、私は3つで100円・4つで100円のヨーグルトをあげていました。

その当時まだ10ヶ月だったため、プチダノン系の方がいいかな、と思い変更しました。

しかしこれがいけなかった…。私があげていたヨーグルトと牛乳のタンパク量はほぼ同じ。

それに対し、プチダノン等のダノン系はタンパク量が1.5~2倍ほど多かったそうで、

その日も割と強い症状出てしまいました。

タンパク量を一定にする牛乳の方がシリンジで与えやすい(吸いやすい)

上記の理由で牛乳に変更しました。コスパもいいですしね…^^笑

以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました